第37期 卒団式 

イベント
このカテゴリ一覧を見る
3月20日(祝)に2019年度久我山イレブンフットボールクラブ第37期卒団生≪卒団式≫が行われました。

新型コロナウィルスの影響により実施の是非と会場確保についてコーチで熟慮し結論を出した結果、例年とは違い在団生(4・5年生)の出席はせず、会場設営はコーチ達で行い卒団生とその保護者のみで開催しました。
例年午前中に実施した【卒団記念試合】は中止し、大きな会場で換気をしてマスクをつけたこれまでに経験のない≪卒団式≫となりましたが、『卒団』という節目を保護者と一緒に祝う事ができました。
 
第37期卒団生は17名。入団以来関わってきた全てのスタッフの皆様誠にありがとうございます。

1983年よりスタートしたチームの卒団生の総数は17名をプラスし500名となりました。
そして、例年表彰する6年生の皆勤賞(5年生以下は4月以降に表彰)は、5名。その中でも相馬愛華さんは年長からの入団以来7年間(活動合計日数575日)の皆勤賞です。

卒団生の保護者制作の【卒団ビデオ】の上映、コーチからの送る言葉、卒団生からの言葉 等々。
笑いあり涙ありの素敵な時間を出席者の皆さんで共有する事が出来ました。
 
入団以来、チームの活動にご理解と惜しみないご協力をいただきました卒団生の保護者の皆様、改めて感謝申し上げます。今日の日まで本当にありがとうございました。
そして卒団する選手の皆様、久我山イレブンフットボールクラブで皆と一緒にサッカーが出来たことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
卒団おめでとう!また一緒にサッカーできる日を楽しみにいつでもグラウンドで待ってます!
 
なお、お忙しい中当日の飾り付けを作成いただきました5年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
おかげ様で華やかな≪卒団式≫を開催する事が出来ました。
 

久我山イレブンフットボールクラブ
代表 池亀将史 
スタッフ一同

1_20220426170855e8e.png 2_20220426170856a32.png 3_2022042617085882e.png 4_20220426170859b3a.png 5_20220426170901caf.png 6_20220426170902d27.png 7_202204261709044c6.png 8_2022042617090575e.png

9_20220426170907242.png


10_20220426170908787.png
イベント