1. U12リーグ前期Aリーグ 5/21

    U12リーグ前期Aリーグ 5/21

    久我山 1-1 大宮この試合の2週間前からこの試合は絶対に負けられないと言い続けてきました。u12リーグで降格しない為にも落とせない一戦でしたし、準備する時間も長く守備の強化を図ってきたので戦う気持ちを全面に出して勝負してこいと伝えました。前半はハイプレスをかけ何度もボールを奪うシーンが見られ、今までで1番いい内容でHTを迎えることができました。後半もやることは変えず必ず勝つと再度鼓舞しました。しかし、先制...

  2. U12リーグ前期Aリーグ

    U12リーグ前期Aリーグ

    久我山 0ー1   シーダーズGW期間に練習してきた守備は上手くできました。しかし、相手のプレスの速さや慣れないグランドで慌ててしまいミスが目立つ試合になってしまいました。前半コーナーキックからのこぼれ球を押し込まれ失点。シュートを放つ場面もありましたが無得点に終わってしまいました。毎試合1失点しているので失点しないための守備の強化と攻撃力強化に励みます。前回の試合より着実にステップアップしているので、次...

  3. JA杯 

    JA杯 

    久我山 0ー7   トレーロス勝利も、もちろんですが、練習の成果を発揮しようと望みました。前半は、粘り強いディフェンスから、良いパスで攻撃に繋がるシーンもありましたが、後半、相手のスピードに押され、失点が連続しました。結果は厳しいものになりましたが、一つ一つのシーンでは、力強いディフェンス・視野の広いパス・チームの連携と、良い場面もありました。この試合を今後に生かせるものにできればと思います。松田 純...

  4. U12リーグ前期Aリーグ

    U12リーグ前期Aリーグ

    久我山 1ー1  和田ブルドッグ前回の試合から練習ができずに迎えた試合でした。選手達の体が全く動かないのではないかと心配していましたが、立ち上がりからのプレスと球際の寄せは前回の試合と同じくらいいけていたので安心して見てました。しかし、相手に前を向かせてしまうことや、1vs1で剥がされるシーンがあり攻められる時間も多くありました。また、浮き玉の処理やパスの精度など基礎技術の低さも露呈してしまいました。松...