-
【スポーツ少年団交流大会】1/22
★U10予選リーグ(3位)久我山0-5杉二久我山0-6SFC順位決定戦(総合6位)久我山0(3PK4)0高円寺6チーム中6位で終えとても悔しい結果となりました。結果よりも自分達が取り組んできた守備やパスなどを発揮することができず負けた事が1番心残りです。焦る事なく来年度までの時間を大切に練習し、少しずつ技術の積み上げを図りたいと思います。少しずつですが試合や練習でできる事は増えているので継続して選手達には努力して欲しいです!★U...
-
【杉並リーグ】1/22
第2節対 高三4-0 「守備の連係と声掛け」をテーマに臨みました。 苦手な試合の入り方が上手くいき、前線からのプレスが効き前半早々に先取点を取る事が出来ました。ハーフタイムでは選手主導で話をし、後半も引き続き前線からのプレスと皆が指示を出す事を話合い臨みました。終始守備が安定し、攻撃では落ち着いてボールと人が連動する攻めも出来る様になり追加点を重ねて勝利をする事が出来ました。 この試...
-
【杉並区スポーツ少年団U11秋季大会】1/14
予選リーグ久我山0-1SFC 久我山5-0高円寺2位通過 順位決定戦久我山1-1高井戸 PK 8-7 ◎総合3位 改めて「チャレンジャー精神」で挑もうと伝え臨みました。 初戦は、いつもの悪い癖で試合の入り方が良くない状態の中で前半半ばに苦手なセットプレーから失点。その後は、両者一進一退の攻防を繰り広げましたが、無得点のまま敗戦。 2戦目は、練習で取り組んでいる「守備」が前線から連動出来、得点を積...
-
初蹴り〜OBOGもグランドに来てくれました!
先日の9日 成人の日に、久我山イレブンFCの初蹴りを行いましたそして、今年二十歳を迎えた卒団生もスーツ姿で来てくれました 😆午後からのOBOG戦には歴代の卒団生が集まって、懐かしいグランドでサッカーを楽しみました!左より1番目と3番目の方も現在2年生の保護者で、久我山イレブン卒団生(14期生)です!ここには写っていませんが、他にも数人の卒団生たちも顔を出してくれました😊...
-
【東京都5年生選抜少年サッカー大会】に出場します
来たる1月21日(土)・28日(土)に開催されます【東京都5年生選抜少年サッカー大会】に久我山から2名が出場します。渡辺 幹 徳田 崚太朗応援、よろしくお願いいたします!...
-
★新年のご挨拶★
明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。2022年も大きな事故もなく無事に活動が出来ましたのも保護者の皆様のご協力の賜物と改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。 昨年もなかなかコロナが収束する状況ではありませんでしたが、3年振りの<夏期合宿>、保護者による〈豚汁〉は実施しませんでしたが、全学年の選手と保護者を一堂に会した笑顔いっぱいの<親子会>の実...
-
新人戦 1/8
久我山イレブン4つの力(闘う力・走る力・考える力・声を出す力)を最大限発揮するをテーマに臨みました。 1戦目の井荻戦では、ボールを保持する時間を長く作れ、前半半ばに先制点を取る事ができ、そのまま逃げ切りに成功しました。 2戦目の杉十戦では、相手の素早いプレスに圧倒されなかなかリズムを作れない展開から先制点を献上してしまい前半終了。ハーフタイムでは、もう一度、守備でのボールの取りどころを徹底させて後半に...
-
スポ少交流大会U8
スポーツ少年団交流大会が井草森公園グラウンドに於いて行われました。[久我山①] 予選リーグ 1位久我山2-1杉ニ久我山7-0SFC①久我山5-0ゼスク①順位決定戦リーグ 総合優勝久我山4-0SFC②久我山1-0レガウ予選リーグから全5試合『勝つんだ』という強い気持ちが伝わってきたナイスゲームの連続でした。走り切ってくれた選手達お疲れさまでした!特に、決勝リーグ最終戦は1-0のまま追加点が奪えず一進一退の攻防が続き時...