1. 【スポーツ少年団 交流大会 U8】1/23

    【スポーツ少年団 交流大会 U8】1/23

    予選リーグ(4チームリーグ)久我山①(0勝1敗2分)リーグ3位1-1荻小0-3杉ニ②2-2ゼスク②久我山②(1勝2敗)リーグ3位6-0杉ニ③1-3レガウ①1-3SFC決勝リーグ久我山①(2勝1敗)総合10位0-4杉ニ①2-1久我山②8-0ゼスク③久我山②(1勝2敗)総合11位0-1杉ニ①1-2久我山①5-1ゼスク③•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 全員で攻撃、守備、そしてボールを奪いきるを目標に挑んだ大会でした。緊張からなのか予選はあまり練習の成果が見れませでが...

  2. 【第33回令和3年度 杉並区新人少年サッカー大会】 1/16

    【第33回令和3年度 杉並区新人少年サッカー大会】 1/16

    ベスト8久我山 0-0 明和   PK3-5優勝目指して望みましたが、大変悔しい敗戦となりました。選手みんなは、とても良く頑張り戦ったと思います。試合に出れなかった選手も、ベンチで大きな声でピッチの選手を鼓舞し続けていました。JA杯から8戦、4試合がPK戦となりました。試合に勝ち切るためには、もっと精度を高め、技術、精神力を向上させないといけないといけないという気持ちが、試合後の話の中で、選手と強く共感しました。...

  3. 【スポーツ少年団 交流大会 U9】1/15

    【スポーツ少年団 交流大会 U9】1/15

    予選リーグ久我山0-0高円寺久我山1-2ゼスク5·6位決定戦久我山2-3SFC総合6位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・令和三年度秋季交流大会(U-9カテゴリー)に参加しました。今、自分達が出せる力を出しきる❗を目標に闘いましたが結果は6位(最下位)でした。この結果を受け入れて、今後の練習に生かし、またチャレンジしたいと思います。宇田川 圭一...

  4. 【スポーツ少年団 令和3年度秋季交流大会 U-11カテゴリー】1/15

    【スポーツ少年団 令和3年度秋季交流大会 U-11カテゴリー】1/15

    予選リーグ久我山 5-0   井荻久我山 1-1   レガウ得失点差で2位3位決定戦久我山0-0高円寺  PK4-3順位 :   3位••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••この大会では、勝利はもちろんですが、普段の練習の成果を発揮できるかどうかが鍵でした。ディフェンスなど良い点も沢山ありましたが、まだまだボールコントロールやパスの精度を上げていく必要があると感じました。しかし、練習の...

  5. 全日本U-12サッカー選手権大会 1/10 〈杉並FC戦〉

    全日本U-12サッカー選手権大会 1/10 〈杉並FC戦〉

    久我山 6-0 SFC••••••••••••••••••••••••••••••••••••Aリーグ 第7戦 対 SFCAリーグ残留目指して挑んだ試合。試合開始1分、吉村からのスルーパスに林幸輝が裏に抜け出し冷静に決めて先制点。そのすぐ後にも渡邉からのスルーパスに林幸輝が裏に抜け出し2点目。その後も久我山ペースで試合が進み、結果的に6対0で勝利できました。次戦も勝利してAリーグ残留確定させたいと思います。【本日のMOM 】 望月 悦太相馬 亘...

  6. <新年のご挨拶>

    <新年のご挨拶>

    皆様、改めまして新年おめでとうございます。 昨年は、ちょうどこの時期から<緊急事態宣言>が長期間度々発令され、その間保護者の皆様には練習や試合観戦の人数制限や公式戦の中止・延期、急なスケジュール変更等、様々な点においてご理解とご協力、ご対応を頂き深く感謝しております。 また新年早々の降雪によりグラウンドに雪が積もり、本日に向けて保護者の有志とスタッフが総出で雪かきを行い全面使用可能となりまし...

  7. 【第33回令和3年度 杉並区新人少年サッカー大会】

    【第33回令和3年度 杉並区新人少年サッカー大会】

    第33回令和3年度 杉並区新人少年サッカー大会1回戦久我山 4-1 朝鮮第九2回戦久我山 4-1    四宮ベスト8進出•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••初戦年末年始の休み明け、一度の練習で望んだ試合でした。立ち上がり、選手の動きが重く、コントロールミスをしたボールからミドルシュートを決められ、先制点を許しました。その後、渡辺幹のコーナーキックのクリアボールを鈴木大河が、ロングシュート。同...

  8. 第100回全国高校サッカー選手権大会準決勝観戦 【U10】

    第100回全国高校サッカー選手権大会準決勝観戦 【U10】

    本日は、【全国高校サッカー選手権大会 準決勝第1試合(関東一vs大津)】の100回大会記念フラッグベアラーを久我山イレブンFCの4年生とシーダーズが行う予定でしたが、関東一の辞退により、両チームのフラッグベアラーは中止となりました。しかし、第2試合(青森山田vs高川学園)を観戦できる事になり、国立競技場へ行って来ました。池亀 将史...