-
全国高校サッカー選手権大会 開幕戦のエスコートキッズを務めました!
久我山の選手(5年生)は、全国大会の雰囲気の中、リハーサルから本番と貴重な体験をして楽しんでました。池亀 将史 ...
-
U10自主リーグ 後期 12/24 〈八成FC戦〉
U10自主リーグ後期久我山 1-2 八成結果にこだわり望んだ試合でしたが、勝つことができませんでした。普段の練習で取り組んでいる1対1や球際での攻防をさらに強化し、残りの試合に取り組んでいきたいと思います。松田 純弘 ...
-
久我山イレブンF.C. 招待試合
久我山 0ー3 トリプレッタ久我山 0ー3 シーダーズ久我山 1ー4 碧山総合4位--------------------------------普段戦えないチームとの対戦で選手達にとって良い経験となりました。守備面でのボール奪取や攻撃面での崩しのパス回しで練習の成果が随所に見られました。が、チャンスをものにできず悔しい結果となりました。来年の新人戦に向けて、この悔しさ生かしていきます!町田史生 &n...
-
U10自主リーグ 後期 12/22 〈高井戸FC戦〉〈SFC戦〉
久我山 1ー1 高井戸FC久我山 0ー3 SFC後期2戦 1敗1分けインフルエンザで休みの多い中、良い部分もたくさん出ましたが、早い判断や得点を取るアイデアが課題となった試合でした。自主リーグも残り2試合、良い意味で子供達が結果にこだわり、次年度に向けて糧となるゲームにしたいと思います。松田 純弘 ...
-
スポ少秋季交流大会〈U9〉
4チームリーグ 久我山 0ー2 SFC 久我山 1ー0 ゼスク 久我山 2ー2 レガウ総合3位U9は昨日のU10大会にも帯同していたため、疲労も残っていました。しかし、少ない人数の中全員が走りきり3位を掴むことができました。順位が決まる大事な試合では、0-2で負けていたところを2-2に追いつく粘りも見せました。ですが、改善点も多く見つかったため、今後の練習や試合で修正し、優勝出来るように日々切磋琢磨していきます。池亀 徹志&n...
-
スポ少秋季交流大会 〈U10〉
予選リーグVS SFC 0-2VS 西高FC 4-1順位決定戦VS 和田ブルドック 0-0 PK0-2総合4位4位という結果で終了しましたが、内容は良かったと思います。また、朝早い試合にもかかわらず全員が盛り上げる声、指示の声をかけて試合に臨んでいました。粘り強い守備や、最後まで諦めないこと、仲間へ指示の声を出すこと等練習で行なってきたことを出せたことも大きい収穫だと思います。この結果を良しとせず、成長できるように努力していきます...
-
高円宮杯 U18プレミアリーグファイナルを観戦しました!
本日、《高円宮杯 U18プレミアリーグEAST王者(鹿島ユース) vs WEST王者(広島ユース)ファイナル》の観戦に6年生と行って来ました❗高校生年代の日本一を決める試合のプレーを観て、サッカーの勉強になったかな❓池亀将史...
-
きらめきリーグ 5年生大会
12/9(日)高井戸東小にて 〉 久我山0−1明和 1回戦敗退という結果をしっかり受け止めて、次の大会に向けて練習していきたい。5年生達にはこの敗戦を良いきっかけにしてもらい、さらに努力してほしいと思います。相馬 亘 ...
-
國學院久我山杯
《第4回國學院久我山杯》が12/2(日)開催されました。 國學院久我山高校サッカー部のOBが関わるチームを主な参加チームとして開催するこの大会は、サッカー部顧問の時崎先生のご尽力により念願かない初めて國學院久我山高校のグラウンドで開催する事となりました。そのため、地元チームの久我山イレブンフットボールクラブが大会運営幹事を担う事となりました。初めて実施する事になったため、コーチをはじめ、アシスタントコー...