-
U12後期リーグ 9/24 〈上鷺宮FC戦〉
久我山 1ー1 上鷺宮前半右サイドの裏に出たボールをGKとDFの間に上げられ、左サイドからつめられて失点しました。その後、グラウンドの幅を生かしたサイドからの攻撃と連続・連携した守備でボールを奪い、後半は押し込む時間が多かったものの、1ー1の分けにて終了。池亀将史 ...
-
きらめきリーグ2年生大会
◆ 久我山①(2年生)久我山 1ー0 高二久我山 6ー0 テキサス②〜決勝トーナメント〜久我山 0ー3 浜田山久我山 9ー0 テキサス①※3位入賞◆ 久我山②(1年生)久我山 1ー0 テキサス①久我山 0ー2 明和〜決勝トーナメント〜久我山 0ー0 テキサス② PK0-1久我山 1ー0 向陽※11位気持ちの入った試合ができました。練習していた成果は発揮することはできたと思います。これからもトレーニングに励みましょう!清水亮司 &nbs...
-
U12後期リーグ 9/23 〈荻小SC戦〉
U12リーグvs荻小久我山 1ー1 荻小ひとり一人がチームのために得意なプレーは勿論、苦手な事にもチャレンジし、最善の努力を実行し小さな事でもやるべき事をしっかり取り組んで勝利を目指しました。全員で貪欲にゴールを狙い、連携・連続・限定した守備を行いました。勝点3は得られませんでしたが、明日につながる勝点1を得る事が出来ました。池亀将史 ...
-
U10自主リーグ 9/22 〈高四SC戦〉
U10自主リーグ 前期久我山イレブンF.C. 4ー1 高四SC前期戦績 4戦3勝1分け前期リーグ、無敗で終わる事が出来ました。後期リーグは全勝目指して頑張ろう。...
-
U9 TOMAS 3年生サッカー交流大会 第4ブロック予選
東京都3年生交流大会 3回戦久我山イレブンF.C. 0−1 リバティーF.C.中野残念ながら、目標の都大会出場は果たせませんでした。子供達の悔し涙が 嬉し涙に変わるよう、これからもトレーニングに励みましょう。 ...
-
U12後期リーグ FC中野しんやま戦
久我山 1ー0 中野しんやま課題である自分から動き出すタイミングで呼び込む事が全くできてなく、足が止まった守備や人任せなプレーが多く見られる試合でした。個々が意識を変えて取り組んで、積み上げた成果を次回に期待します‼池亀将史 ...
-
U12後期リーグ 江古田サンダース戦
久我山 2ー0 江古田雨の中、オフ・ザ・ボールの選手の関わりの質と守備の連携・連続・限定をやり続ける事をテーマに闘い勝利しました。後期リーグは、来年度のトップチームがAリーグで戦うために、順位を一つでも上に上がる事を目指して戦います。池亀将史...
-
区民体育祭
1回戦 久我山 4ー1 トレーロス2回戦 久我山 0ー4 富士見丘雨が降り続き、グラウンドコンディションが悪い状況での試合となりました。 初戦の相手のトレーロスは、6年生がTリーグのため5年生チームでの参戦。複数が連動してボールに関わる事を攻守に渡り実行する事に取り組みましたが、人任せや自ら呼び込む声が全く無い者がいたのが残念です。 富士見丘戦は、相手のスピードある技術について行けず、特に1vs1の極面でほぼほぼ負...
-
TOMAS 3年生サッカー交流大会
第2回 TOMAS 交流会 3年生サッカー交流大会1回戦 久我山イレブンF.C. 14-0 高四2回戦 久我山イレブンF.C. 14-0 天沼グランドコンディションが悪い中、練習の成果を発揮する事ができたと思います。目標の都大会進出目指して、頑張ろう! ...